
こんにちは、ぬうです!
今回は我が家にはなくてはならないウエル活についてまとめていきます!
去年の11月からウエル活を始めて1年経ちますが、この1年日用品はほとんどウエル活でGETしているので日用品費はめちゃくちゃ節約できています!!
・ウエル活に興味がある人
・ウエル活のやり方を知りたい人
・ポイ活に興味がある人
・節約したい人
ウエル活って?

ウェル活とは、ウエルシア薬局でTポイントを使ってお得に買い物をすることです。
ウエルシア薬局は毎月20日の『お客様感謝デー』にTポイントの価値が1.5倍になります!
つまり、Tポイント1,000Pで1,500円分の買い物ができるのです!

実質33.3%オフ!!!


7976円のお買い物が5317ポイントの支払いで済みました!!
ウエル活のやり方
ウエル活のやり方はとてもシンプルです。
『毎月20日にウエルシアでTポイント支払いでお買い物をする』
これでウエル活完了です!
①Tポイントを貯める
ウエル活はTポイントで支払いをしないといけません。なのでTポイントがないとウエル活ができません。
と言ってもそんなにTポイントって貯まらないですよね。(笑)
お買い物の時に提示するだけじゃ200円で1ポイントしか貯まりません…1000ポイント貯めるには20万円の買い物をしなくてはいけないことに…
わたしは以下の方法でTポイントを貯めています。
クレジットカードで貯める
クレジットカードの利用によりポイントが貯まりますが、Tポイントが貯まるクレジットカードとしてYahooカードがあります。100円で1P貯まるので、生活費の支払いに当てれば毎月Tポイントがそれなりにつきますね。
他にオリコカードザポイントなど自社ポイントをTカードに変換できるクレジットカードいくつかもあります!

オリコカードザポイントは発行から半年間はポイント2倍なので、新婚旅行費の支払いで使ってポイントを一気にたくさんGETしました!
ポイントサイトで貯める
ポイントサイトとは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行うウェブサイトです(Wikipediaより)。
簡単に言うと、ポイントサイトの広告から何かを購入したり登録したりするとポイントがもらえます。
楽天やAmazonでお買い物、じゃらんや楽天トラベルなどの旅行の予約、クレジットカードの発行、アプリのインストールなど様々な案件があり、ポイントサイトを経由して行うだけてポイントサイトにポイントが貯まります!その貯まったポイントをTポイントなど各種ポイントや、現金に交換することができます。

最近はある年会費無料のクレジットカードを発行して9000円分のポイントをゲットしたよ!
それをTポイントに変換して、ウエル活でのお買い物に使えます

全てウエル活で使うとすると、13500円のお買い物ができる…!
サイトから自分でもできそうな案件を探してみてください。
わたしが利用しているのは、ポイントインカム、ハピタス、ECナビです!

タイミングによっては、さっき紹介したクレジットカードの発行でもらえる案件もあるよ♪
アプリでコツコツ貯める
あとは少額ではありますが、アプリで毎日Tポイントがもらえるものもあります。
『Tポイント×シュフー』での広告閲覧や、『ウエルシアアプリ』でくじをひいたりしてごく僅かなポイントもコツコツと貯めています。(笑)
『トリマ』というアプリは移動して広告閲覧するとポイントが貯まるので毎日の出勤や、週末のお出かけなどの移動でポイントを貯めてそれをTポイントに交換しています!

最近はマクロミルというアンケートサイトにも登録して隙間時間にコツコツポイント貯めてるよ〜!
②Tポイントで支払う
Tポイントを貯めたら、Tポイントで支払う!
これでウエル活は完了です。(笑)
Tポイントさえあればめっちゃ簡単にできます。
毎月20日のお客様感謝デーにウエルシアに行って、欲しいものをかごに入れて、レジで『Tポイントで支払いで』と言うだけでOKです!(還元対象は200円以上のお買い物になります!)