
こんにちは、ぬうだっくです!
わたしたちは株式投資をはじめて10ヶ月ほどの初心者ですが、すっかり株クラ夫婦になってしまいました!(笑)
株クラとは…株クラスタの略のようです。主にTwitter界隈で使われています。
株を始めてから、憂鬱だった月曜日が待ち遠しくなったり、以前より毎日が楽しみと思う方も少なくないのでないでしょうか。
わたしたちも実際そう感じています。
株を始めてしまうと株のことで頭がいっぱいで以前とは考え方も大きく変わりました。(笑)
以前より、生き生きと生活することができ、日々の過ごし方も変わったように感じたので、株クラ夫婦と化してしまったわたしたち夫婦の1日を振り返ってみました!
朝、目が覚めると
もともと低血圧で朝よわよわ夫婦のわたしたちは二度寝の常習犯でした。(笑)
目覚ましが鳴る→「おはよ…眠いね…」→二度寝…
のパターンがほとんどでしたが、株クラとなった今の朝は少し変わりました。
目覚ましが鳴る→布団に潜ったまま米国市場を確認(ここでお目々ぱっちり)→朝の挨拶&株トーク→起床
今朝のリアルな会話はこんな感じでした。

おはよ、$GDRXめっちゃ上がってるじゃん!!

ね!もうすぐ窓埋めしてくれそ。
$FSLYも頑張った。

本当だ、5%も上げてる〜!

ドル円も103円台に戻りそうだね。
その後、ベットでTwitterをパトロールしながらなんやかんや言い合って、数分が経過…

よし、起きるか…
朝一から株価の確認という楽しみができたおかげで、以前より朝が起きやすくなりました!

たまには2度目しちゃうこともあるけどね〜
もちろん、『おはぎゃーーー』からのチーン…となっている朝もあります。(笑)
朝ごはん〜出勤
ベットから出て、ダイニングへ。
ニュースを流し見しながら、コーヒーを飲み、日本株の気配値を確認したり、Twitterや掲示板で情報収集したりして過ごしています。
以前は全然興味がなかった経済ニュースや世界情勢などもしっかり確認できるようになりました。
朝ごはん食べたり、着替えたりしながら「〇〇意外と下がらないね〜」、「〇〇欲しいんだよね」、「今日は〇〇の決算だ!」、「配当金キター!」みたいな話を永遠にしてます。

喋りすぎ&株の見過ぎで毎日遅刻ギリギリです。(笑)
株クラになる前から変わらないのは、大好きな今日のわんこを見ることと、星座占いのチェックです!

いつか僕も今日のわんこに出てみたい…
お昼休み〜退勤
お昼休みや休憩時間にほとんど毎日くだらないLINEのやととりをしています。それぞれ自由に言いたいことを言い合っています。(笑)



以前は、「お疲れさま」の一言だけが多かったですが、今はこんなくだらないLINEをしてニヤけています(笑)
帰宅〜就寝
もちろん夕食の時もお風呂の時も株や経済ニュースの話は絶えません。(笑)
気になる銘柄のPTSを確認したり、米国のプレマーケットを確認しながら、今後の作戦を毎日練っています。
そしてなんとか23:30まで起きていられたら、米国市場の始まりを見届けて眠りについて1日が終わります。
さいごに
1日を振り返ってみたら、ただ1日中株の話してるだけじゃん!!ということが分かってしまいました。(笑)
非常に無益な記事になってしまい申し訳ありません。(笑)
ただ、新しい共通の趣味(?)ができて、めちゃくちゃ楽しいです。スマホがあればいつでも情報収集や、銘柄分析ができるので、「暇だな〜」っていう時間がすごく減りました!
投資においても失敗や成功を繰り返しながら、FIREを目指して夫婦共々頑張っていきます。
これから結婚をお考えの方も既婚の方も株クラ夫婦となることを非常におすすめします!(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
