
こんにちは、ぬうだっくです!
皆さんはAmazon Audibleを知っていますか?
Amazon Audibleは、Amazonの提供するプロのナレーターの朗読で本を聞くことができるサービスです。
私は妹にすすめられて、初めて登録する方は今なら2ヶ月無料ということで登録してみましたが、とても気に入りました♪
調べてみると以前からあるとても人気なサービスみたいですね。(笑)
まだ利用したことのない方は2021年2月24日(水)23時59分まで2ヶ月無料キャンペーン中なのでこの機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。

もちろん無料期間中に退会すれば料金はかかりません!
Amazon Audibleとは?

Amazon Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。
月額1,500円(税込)で、毎月付与されるコインで好きなタイトルを1冊購入でき、コインがなくなったときは、すべてのタイトルを30%オフで購入できます。
また毎月Audeibleが厳選した1冊のボーナスタイトルを無料で聴くことができます!
他にも、追加料金なしで楽しめるAudioStationもあります。
Amazon Audibleの概要

概要を簡単にまとめてみたよ〜
料金 | 月額1500円 |
コンテンツ数 | 40万冊以上 (2021/02/05現在) |
主なサービス内容 | ・毎月もらえるコインで1冊無料で購入可能 ・Audible厳選のボーナストラック1冊を毎月聴ける ・コインが無くなったら単品購入は30%オフ ・無料で聴けるコンテンツも豊富 |
\ 2021年2月24日(水)23時59分までキャンペーン中 /
Amazon Audibleの料金システム
Amazon Audibleは月額1,500円となっています。
毎月コインが1枚付与され、そのコインで好きなタイトル1冊を購入できます。
コインがなくなって、追加で購入したい場合は30%OFFで購入することができます。
コインを使用しない場合は翌月に繰り越されます。(コインは入手日から起算して6ヶ月が有効期限)
本によっては1500円以上するものもたくさんあります。
読みはじめた本でも気に入らなければ、返品交換可能です。
Amazon Audibleのコンテンツ数
ビジネス書・自己啓発書・現代文学・ライトノベル・洋書など幅広いジャンルの本が約40万冊以上用意されています。
公式サイトでどんなタイトルがあるか確認できます。
無料コンテンツAudible Station
Amazon Audibleの会員は追加料金なしで、ニュースや落語、お笑いなどのコンテンツ聴くことができるAudio Stationというサービスもあります。

pod castみたいなものだよ♪
Amazon Audibleの使い方
初めての方は2021年2月24日(水)23時59分まで2ヶ月無料中!!
会員登録をしたらお持ちの端末にアプリをダウンロードします。
ここで少しめんどくさいのですが、アプリから作品をダウンロードすることができません・・・
①アプリ内で聞きたい作品を探し、ウォッシュリストに追加する。
②WebでAudibleにログインをして、『ウォッシュリスト』をクリックする。
③ウォッシュリストに先ほど追加した作品があるので『カートに入れる』をクリックする。
④『注文を確定する』をクリック
この時注文内容に「適応されるコイン = 1、合計¥0」と出ていれば、保有しているコインとオーディオブックを交換するということです。現金購入にはなりませんのでご安心を。
⑤確認ができれば、『購入を確定する』をクリックします。
⑥アプリに戻って作品をダウンロードする。
アプリ内のライブラリーからダウンロードし作品を聴くことができます。

早くアプリから購入できるようになって欲しいですね。
実際にAmazon Audibleを使ってみて
Amazon Audibleを実際に使って感じたメリット、デメリット
・手を使わないので時間を有効活用して本を楽しめる。
・目が疲れず、肩こりもしない。
・再生速度が0.5倍速から3.5倍速まで調整ができる。
(英語の勉強にコンテンツを使う場合、すごく便利かも)
・目次機能で好きなところに飛ぶことができる。
・無料期間中に解約しても、無料期間中はサービスを利用できる。
・実用書や自己啓発本のラインナップが少なく感じた。(小説は多かったです。)
・紙の本や電子書籍よりも高めの値段設定になっている。
Amazon Audibleの活用場面
私は下記の場面で実際に利用してみました!
・料理や掃除・洗濯など家事をしながら
・通勤しながら
・寝る前にベッドで目を閉じて
・ウォーキングをしながら

毎日仕事や家事に忙しくなかなか読書に時間を取れない方でも、手放しで本を聴けるのはとっても便利かと思います
さいごに
今なら初めての方は2ヶ月無料で利用できるので、気になる方はぜひ試してみてください。
無料期間のみ利用したい方は解約の手続きをお忘れなく。
\ 2021年2月24日(水)23時59分まで2ヶ月無料キャンペーン中 /
最後まで読んで頂きありがとうございました!

